【馬込沢】整体で根本原因にアプローチ!

query_builder 2021/09/16
ブログ
女性の写真

馬込沢で健康管理におすすめの整体は整体院NHP

電位治療を用いた整体で治療からお身体の日々のケアまでサポート致します!

さて本日は、整体を利用される方でお悩みの方も多い、関節の痛みについてです。
膝が痛い、腰が痛い、股関節が痛い、首が痛いなど身体のいたるところに痛みは訪れます。
事故などで強い外傷を負ったことで痛みが出るようなこともありますが、慢性的にいつも痛いという症状はいつの間にか痛いと感じるようになったというケースが多いのではないでしょうか?
「歳だから仕方がない。」 この言葉を一番耳にしますね! 年齢が理由であればなんとなく合点がいくでしょう。


では、歳をとっても関節のトラブルがない方とは、何が違うのでしょうか? 詳しく見ていきましょう。


例えば、”ひざ痛”で見ていきます。

姿勢が悪くなり、膝に負担がかかる。
運動不足で、筋肉が衰えている。

体重が重すぎて、膝に負担がかかる。


この辺りは良く聞きますね。 もちろん間違いではないですし、一因になっていると思います。


では、もっと掘り下げていくと、身体の中でどのようなことが起きているのか。


実は原因が内臓の疲労も関係しています! ”ひざ”の場合は”膵臓”が弱っている可能性があります。
膵臓の働きが衰えてくると、糖の代謝が上手くいかず、糖尿病になりやすくなりますね。
そうなってしまう前の身体の警告として”ひざ”に炎症を起こし痛みで知らせようとしているのです。


膵臓が疲労しすぎる原因は、食べ過ぎ。体重が多すぎることに繋がります。
また、運動をすると糖を消費する為、運動不足、筋肉の衰えは、糖の代謝を減らしてしまい、結果的に膵臓への負担に繋がります。 身体が冷えることも、血流が悪化し、臓器の活動が悪くなる原因です。


ひざが痛い理由でよく耳にする内容とつながっていますよね。 ひざが痛い、という症状でも身体の内・外でこんなにも色々なことが起きているのです。


例えば、”食べ過ぎ”という原因があったとします。 食べ過ぎ→膵臓に負担→ひざに痛みをだして警告→ひざが痛い。
食べ過ぎ→体重の増加→ひざへの物理的な負担に→ひざが痛い。
”食べ過ぎ”から とても悪循環になっています。 その為、いち早く根本の原因を取り除くことが必要になります!


整体院NHPの整体は東洋医学の考えが基礎となり、

身体の全体的な繋がりを意識して全体的に治療を行います。

内臓まで機能回復しなくては根本の改善には至りません。


千葉県では馬込沢でしか受けることのできない電位治療を用いた整体を是非お試しくださいませ!

NEW

  • 【馬込沢】不調を治す大チャンス!?

    query_builder 2022/10/28
  • 【鎌ヶ谷】整体院NHPは2年目に突入します!

    query_builder 2022/05/20
  • 【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!

    query_builder 2022/05/08
  • 【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…

    query_builder 2022/05/04
  • 【鎌ヶ谷】血管が詰まると…

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE