【馬込沢】整体で身体が整うと免疫力も上がる!
馬込沢で全身を整える整体
整体院NHP!
院長の藤田大輔です!
さて本日は、【免疫力】についてです。
この免疫力という言葉を頻繁に耳にするようになりました。
整体を受けにお越し下さる方の中でもしきりに話題になります!!
免疫力とは細菌やウイルスなどの病原菌や癌などの病気から身体を守る防御能力のことです。
この辺りは皆様、良くご存じだと思います。
空気中には沢山の細菌がおりそれに対抗する力や、身体の中で病気化した細胞を正常な状態に戻す力も自己免疫力ですね!
身体を正常に保つための力が【免疫力】というわけです。
さて、皆様は免疫力を高めるというとどのようなことを連想されるでしょうか?
運動をする、食事を気を付ける、サプリメントを飲む、様々上がるかと思います。
これらの行動は、免疫力を高める為の行動ではありますが、免疫力を高める為に必要なこと、それは、
「血液をきれいに保ち、血流の良い状態を保つこと」 に落とし込まれると思います。
血液の状態によって免疫力が大きく変わります。 一つ目に白血球働き。 白血球の中の免疫システムの”リンパ球”、”顆粒球”のバランスによって免疫力が調整されています。
リンパ球・顆粒球がそれぞれの働きをするために、自律神経のバランスが重要になります。
二つ目に体温。 免疫力を図る指標の一つに体温が挙げられます。
体温を高く保つことで、細菌から身を守る免疫力が働きます。
癌も熱に弱いことで知られていますね! 血液の役割の一つに 「身体の温度を保つこと」 があります。
やはり血液の流れが悪いと免疫力は下がります。 他にも免疫力を決定する要因はまだまだ沢山挙げることができます。
結局のところ何をすると良いのか。 それに関しては、今のご自身に何が足りていないか、
逆に何かが多すぎるのではないか、それによって変わると感じます。
運動を普段からされている方が、さらに運動をすることでストレスが増え、免疫力が下がることも。
また、食事のバランスが良い方の場合は、サプリメントを取ることよりも運動など、他に必要なことがあるかもしれませんね! それが何か分からない。 そういう方も沢山いらっしゃると思います。
当院では、生活習慣などをしっかりお聞きして、何をするべきなのか考え提案させて頂いております。
整体で身体が整うことで、血流が改善し、風邪をひきにくくなった!いつもよりなんだか元気だ!等というお声も頂いております!
馬込沢の整体と言えば整体院NHP!
NEW
-
query_builder 2022/10/28
-
【鎌ヶ谷】整体院NHPは2年目に突入します!
query_builder 2022/05/20 -
【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!
query_builder 2022/05/08 -
【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…
query_builder 2022/05/04 -
【鎌ヶ谷】血管が詰まると…
query_builder 2022/05/01