【鎌ヶ谷】整体の院長が解説するメニエール病!
鎌ヶ谷で根本改善をする整体
整体院NHP院長の藤田大輔です!
鎌ヶ谷でお身体のお悩みがある方はご相談ください!
本日のブログはメニエール病についてです。
メニエール病は働き盛りの30歳後半~40代で発症する方が多く、その後長く症状が続く方もいらっしゃいます!
鎌ヶ谷で活動させて頂いておりますがお悩みの方は多いですね!
症状としては突発的に激しいめまい、耳鳴り、難聴が起こります。
しばらくすると収まりますが、また突然症状が起こる病気です。
悪化していくと、日に日にめまいや耳鳴りが強くなる傾向にあります。
原因としては耳の”内耳”のリンパ液が増えすぎて水腫になってしまう為と考えられています。
耳の奥には”三半規管”という平衡感覚を司る器官があり、その機能が障害されるためにめまいが起こるとされています!
自律神経と関係の深い部位ですので、頭痛、吐き気肩こりなど自律神経症状と併発することが多いです!
リンパ液が過剰になってしまうメニエール病。
リンパ液を流すこともまた血管の役割なのです。
メニエール病は神経質でストレスを感じやすい、冷たいものが好き、水分を摂りすぎてしまう等の傾向が強いようです。
これらの習慣は、冷えと血流の悪化が起こり循環が悪くなります。
現在の医療では薬物療法がメインとなっているようです。
しかし、薬を使用することによって、薬の成分を代謝する為に臓器の疲労が起こり、血流改善しにくいと考えられます。
当院ではメニエール病の方には、電位治療と血行を促進する整体で自律神経と血流を整える施術を行っています。
様々な症状から必要な施術をおこなう整体です!
鎌ヶ谷で症状にお悩みなら整体院NHPへ!
NEW
-
query_builder 2022/05/20
-
【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!
query_builder 2022/05/08 -
【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…
query_builder 2022/05/04 -
【鎌ヶ谷】血管が詰まると…
query_builder 2022/05/01 -
【鎌ヶ谷の整体】浅い眠りは太りやすい!?
query_builder 2022/04/22