【鎌ヶ谷】整体から発信!【水毒】ってなに?
鎌ヶ谷にある整体の整体院NHP
電位治療を使用した整体で症状の根本解決をサポートしつつ、ブログで健康の情報を発信しております!
本日は、東洋医学では病気の元となる【水毒】についてお話していきます!
皆様は水毒という言葉を聞いたことはありますか?
水が毒ってどういうこと?と思う方も多いですね!
とても簡単に言うと、水を摂りすぎてしまうことで体内に水分がだぶついてしまっている状態のことを指します!
まず、前提として水を飲むことが悪いというわけではありません。
日本人の死亡原因として多い、”心筋梗塞””脳梗塞”を引き起こす原因の”血栓”ができることを防ぐために水分摂取は推奨されています。
その点を踏まえてお話をします。
問題は、水分が溜まること。
本来、体内の水分の量は腎臓が調節する為、摂取する水分の量が増えれば尿として排出し、少なくなれば尿の量を減らし水分を保ちます。
摂取する水分の量が減ると尿の排出が減って排出が弱くなり、老廃物が溜まる可能性が高まります。
では沢山水分を摂取すれば出ていく尿の量が増えるから問題はないのでは?となりますが、それはしっかり排出できれば、の話になります。
排出する為に重要なことは【良い血流】です。
水分の摂り過ぎは身体を冷やし血流が悪くなりやすくなります。
血流が悪いと心臓が頑張らなくてはいけない為、高血圧に、結果的に脳出血など血管のトラブルのリスクが起こります。
そしてどうにか水分を出そうという身体の働きで、肌から出ればアトピー、呼吸器からは、喘息、くしゃみ、鼻水といった形で排出しようとします。
結果として水分摂取は【適量】がいいとなります。
沢山飲むといい!という風潮も一時ありましたが、平均的には1.5ℓ~2ℓくらいではないでしょか。
あくまでも目安の数値です。
身体が冷えやすいという方にとっては、まず体温を高めることで排出できる状態にしていくことが必要になるかもしれませんね!
整体院NHPでは、身体の症状に対しての整体はもちろん、何故、今の症状が出ているのかを様々な視点から分析していきます!
ちょっとしたところを気を付けるだけで、症状が無くなった!なんてこともございます!
整体に通いながら治ることはもちろんですが、更なる健康の為のご提案を致します!
鎌ヶ谷の整体と言えば、整体院NHP!
NEW
-
query_builder 2022/10/28
-
【鎌ヶ谷】整体院NHPは2年目に突入します!
query_builder 2022/05/20 -
【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!
query_builder 2022/05/08 -
【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…
query_builder 2022/05/04 -
【鎌ヶ谷】血管が詰まると…
query_builder 2022/05/01