【鎌ヶ谷】整体で内側から健康に!
こんにちは!
整体院NHP院長の藤田大輔です!
いつもご来院、ホームページブログをお読みいただき、ありがとうございます!
本日は、うつ症状のお話です。
実はうつ症状にも身体の冷えと深い関わりがあるとされています。
本日はその理由を見ていきましょう。
自殺に追い込まれてしまう方は年間3万人にも及びます。
世界的にハンガリー、フィンランド、スウェーデン、日本国内では、秋田、岩手、新潟、青森県で多くなっています。
傾向的に、気温が低く、日照時間の短い地域に多くなっていますね。
うつ症状の場合、セロトニンやノルアドレナリンなどの脳内神経伝達物質の働きが低下していきます。
その結果、”意欲””活力”が低下しやすと考えられています。
脳内伝達物質の働きを高める為には、体温が高い状態であること、朝日など、日光に浴びることで生成されやすくなる為、身体の冷えと、日照時間とは深く関わりがあります。
うつ症状を改善する為には、体温の上昇、日照時間の確保により自律神経を安定させる必要があります。
またストレスからの解放も自律神経を整える為に必要です。
ストレスを受けやすい方がうつの症状に陥りやすい為、うつ症状のある方を攻めすぎたり、励ましすぎることもあまりお勧めはできません。
逆に、しっかり休むことや、身体を冷やさないように食事や水分の取り方を変える提案や、朝、散歩に付き添うなど、環境を変えていくことで改善するケースが多いです。
中々、自分一人の気持ちだけで奮い立つことは困難です。
周りの方の何気ない支援が重要になると思います。
当院では、自律神経の調整、ストレスの解消の為に、電位治療を取り入れています。
うつ症状の改善例を伏せた状態でご友人がご紹介下さり、
「マッサージを受けに行こう」くらいの感覚で通って頂き、結果うつ症状が無くなっていった事例もございます。
お近くの方で、お悩みの方がいらっしゃいましたら、ご相談くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2022/10/28
-
【鎌ヶ谷】整体院NHPは2年目に突入します!
query_builder 2022/05/20 -
【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!
query_builder 2022/05/08 -
【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…
query_builder 2022/05/04 -
【鎌ヶ谷】血管が詰まると…
query_builder 2022/05/01