【鎌ヶ谷】整体で身体の内側も健康に!

query_builder 2021/12/10
ブログ
血圧

鎌ヶ谷で健康のサポートする整体

鎌ヶ谷整体をお探しなら整体院NHPへ!


血管への圧力が高くなっている高血圧。

健康診断ではおなじみの項目ですね!
これは血管の状態、特に末梢の血管の状態と血流の状態が悪くなることで心臓が強く拍動しなくてはならない状態になり、負担が大きくなっていることで起こります。


今日はそんな高血圧を考えてみましょう!

血圧

高血圧になっている人に対して言われるのが、


①降圧剤を飲みましょう。
②運動をしましょう。
③塩分を控えましょう。


これが一番多いかと思います。


順番に見ていくと、


①の降圧剤の使用は、単に血圧を下げるだけですので、治りません。
血流が悪い人が血液を送る為に血管に圧をかけているのに、血圧を下げるだけでは、必要な血液が末梢まで届かなくなります。


②運動を行うことで筋肉が働き、心臓の血流を送り出す働きを助けてくれるので運動が推奨されます。これは、運動不足で筋肉が衰えている方には有効と思われます。運動をしっかり行っている人の場合は、ストレスや食事などを見直す必要があると思います。また過度な運動と休養とのバランスが崩れているのであれば、かえって心臓、血管への負担になるケースもあります。


③塩分は「陽性食品」ですので身体を温める作用があります。
過度な制限は体温の低下を招き、血流が改善されず、結果、高血圧も治りません。過体重、過脂肪の方であれば改善の効果はあると思います。そもそも塩分をそこまで摂取しておらず、冷えが強い方には、あまりお勧めはできません。


そして一般的に健康に良いとされていることでやりすぎると危険なことは”水分の摂りすぎ”です。


水分を摂りすぎると、身体が冷え、水分を全身に行きわたらすために心臓がやはり疲労します。
脱水には注意しつつも、摂り過ぎず、汗、尿、皮膚などから排出した分を取ることがおすすめです!


ご自身の状態を見極め分析をして、何を行うか決めていきましょう!


当院の整体では、自律神経を調整して血液と血流を改善することを大事にしています。


「腰痛の治療を継続していたら、血圧も下がった!」 という事例も多いです!

当院の整体で取り入れている電位治療器により身体の内側の問題にもアプローチが可能なのです!

鎌ヶ谷ではもちろん千葉県でここだけの整体です!

NEW

  • 【馬込沢】不調を治す大チャンス!?

    query_builder 2022/10/28
  • 【鎌ヶ谷】整体院NHPは2年目に突入します!

    query_builder 2022/05/20
  • 【鎌ヶ谷】整体院院長のGW!

    query_builder 2022/05/08
  • 【鎌ヶ谷】動かなくなった肩が再び…

    query_builder 2022/05/04
  • 【鎌ヶ谷】血管が詰まると…

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE